完全ガイド

ヘッドフォンをテレビに接続する方法

Sonos Aceを着けてソファに座り、Sonos Arc Ultraと接続したテレビを見ている人

テレビを観ているときに、もっとプライベートで没入感のあるサウンド体験をお望みになるかもしれません。たとえば、外の工事音をアクティブノイズキャンセリングでしか遮断できない時や、一緒に観ていた家族が寝落ちしてしまっても隣で静かに楽しみたい時。そんな時には、テレビの音声をヘッドフォンに切り替えるだけで、他の音や人を心配することなく、テレビの世界に浸ることができます。

プレミアムなオーバーイヤーヘッドフォンは、従来のオーディオシステムに匹敵する豊かなサウンドを提供します。たとえすでにサラウンドサウンドシステムが自宅にあっても、テレビの音声を定期的にヘッドフォンに切り替えることで、音質をさらに向上させることがよくあります。このガイドでは、テレビにヘッドフォンを接続する方法を解説します。接続方法は複数ありますが、Bluetoothや従来のオーディオジャックなどの一般的なオプションが必ずしも最適とは限りません。最も簡単で効果的な方法をご紹介します。

Bluetoothヘッドフォンを使用してテレビに接続できますか?

最近のテレビのほとんどはBluetoothに対応しています。2015年以降の中級モデル以上のテレビであれば、Bluetoothヘッドフォンを使用することができるはずです。

テレビの各モデルにはそれぞれの設定手順がありますので、取扱説明書をお持ちの場合は詳細を確認してください。なお、お持ちでない場合でもご安心ください。この手順は一般的なので、ほとんどのテレビで同じように行えます。Bluetooth経由でヘッドフォンをテレビに接続する手順は次のとおりです。

  • Bluetoothヘッドフォンで[ペアリングモード]を有効にします。通常、電源ボタンを長押しするか、ペアリングボタンがあれば押します。
  • テレビの[設定]メニューに移動します。メニューを見つけたら、[Bluetooth]や[サウンド]あるいは[接続されたデバイス]といったキーワードを探してクリックし、Bluetoothデバイスの設定を開きます。
  • (まだなっていなければ)テレビのBluetoothを有効にします。テレビでBluetoothを一度も使用したことがない場合は、有効にする必要があります。これは通常、オン/オフの切り替えスイッチで行えます。
  • [デバイスの追加]または[新しいデバイスのペアリング]などのオプションを探します。このオプションをクリックすると、デバイスがペアリングモードになっていればリストに表示されます。リストからデバイスをクリックして、ペアリングが完了するまで待ちます。

Bluetoothでヘッドフォンをテレビに接続することは可能ですが、実はもっと優れた選択肢があるかもしれません。Bluetoothはとても便利ですが、Wi-Fiが使えない場合に最も効果を発揮します。しかし、Wi-Fiが普及している現代では、Wi-Fi接続されたホームシアターシステムの方が高帯域幅、より高品質なサウンド、そして必要に応じて広いBluetooth範囲を提供し、テレビを見ながら自由に動き回れる利点があります。

ライトグレーを背景にしたSonos Ace(ホワイト)のタイル
ソファに座ってSonos Arc Ultraとテレビでスポーツ観戦をしている2人、1人はSonos Aceヘッドフォンを着けている

オーディオジャックを使用してヘッドフォンをテレビに接続できますか?

3.5mmオーディオジャック(ヘッドフォンジャックやオーディオポートとしても知られる)は、1980年代からテレビとヘッドフォンを繋ぐ定番の方法として利用されています。最新モデルの多くではワイヤレス接続が主流となっていますが、デジタル光出力やRCAポートに対応したアダプターを使えば、今でも接続することができます。

有線接続には、充電不要、遅延ゼロ、そしてワイヤレス干渉から解放されるという利点がありますが、制約も伴います。ケーブルの長さで動きが制限され、3.5mm接続ではサラウンドサウンドがサポートされないことがあります。そのため、Wi-Fi接続型のヘッドフォンは、従来の有線オーディオジャックに代わる優れた代替手段として最適と言えるでしょう。

Sonosテレビ音声スワップの使用方法

Sonos Aceヘッドフォンと対応のSonosサウンドバーをお持ちの場合、ヘッドフォンをテレビ音声に接続する最良かつ最もシンプルな方法は、テレビ音声スワップ機能を使用することです。

このWiFiを利用した接続は、臨場感あふれるサラウンドサウンド品質、ワイヤレス接続の範囲とポータブル性、シンプルで簡単なセットアップなど、あらゆる面で優れています。

テレビ音声スワップを初めて設定する

テレビ音声スワップを設定するには、まずSonos AceをSonosアプリで設定し、お使いのiOSまたはAndroidデバイスに接続します。テレビ音声スワップをSonosホームシアタースピーカーで利用できるようにするには、そのスピーカーでWiFiを有効にする必要があります。完了したら、次の手順に従います。

  • Sonosアプリの[設定]メニューに移動し、[ヘッドフォン]のセクションでSonos Aceを選択します。
  • [ホームシアター]で、[+ テレビ音声のスワップを追加する]を選択します。
  • 使用したいスピーカーを選択し、指示に従って設定を完了します。

テレビ音声をSonos Aceに切り替える

テレビ音声スワップを設定したら、音源をテレビからSonos Aceに切り替えるのは簡単です。

  • テレビの電源がオンになっていて、テレビ音声がホームシアタースピーカーから再生されていることを確認してください。
  • Sonos Aceで右のイヤーカップの「コンテンツキー」を長押しすると、テレビ音声がヘッドフォン再生に切り替わります。Sonos アプリでSonos Aceの情報画面にある「スワップ」ボタンを使用して、直接音声を切り替えることもできます。

Sonos Aceに音声を切り替えてより良いサウンド体験を実現

テレビ音声スワップは、テレビの視聴状況に合わせてサウンド体験を最適化する最良の方法です。たとえば、外部の騒音が多い場合は、Sonos Aceに切り替えてアクティブノイズキャンセリング機能を利用できます。これは特に、会話を聴き取りやすくする効果的な方法です。

また、Sonos Arc Ultraなどのプレミアムサウンドバーのオーディオを切り替えることで、音質の低下を心配される方もいるかもしれませんが、Sonos Aceは驚くほど臨場感あふれる視聴体験を個々のユーザーに提供します。これは、あらゆる方向からリアルなサウンドに包み込まれる仮想サウンドステージを作成するDolby Atmos(ドルビーアトモス)テクノロジーのおかげです。また、頭の動きを追跡し、あらゆるシーンに入り込んだかのようにサウンドを調整します。

Sonos品質のサウンドをサウンドバーからヘッドフォンへ

ヘッドフォンを選ぶ際、最もよく使用するメディアデバイスにヘッドフォンを接続する方法を考慮することが重要です。Bluetoothまたはオーディオジャックでしかテレビに接続できないヘッドフォンは、他の点では優れたヘッドフォンであっても理想的とは言えません。真にシームレスで最高品質のサウンド体験を得るには、ボタンを押すだけでWiFi経由でテレビに接続できるヘッドフォンが必要です。

Sonos Aceは、外出先でのリスニングから自宅でのプライベートな映画鑑賞まで、あらゆるオーディオ体験を念頭に置いて設計されています。Sonos Aceをどこに持ち出しても、最大30時間のバッテリー駆動で、BluetoothとUSB-C経由のロスレスオーディオストリーミングのほか、Sonosホームシアターとの接続、アクティブノイズキャンセリング機能もお楽しみいただけます。