ブランド

サウンドバーとは?そしてその選び方は?

テレビの下に置かれたSonos Arc(ホワイト)

気のせいではありません。テレビのサウンドの質は本当に悪くなっています。それは、テレビとともに内蔵スピーカーも薄く、小さくなっているからです。でも、字幕をオンにしたり、映画などの会話がはっきり聴こえないままで我慢する必要はありません。テレビ音声の質を簡単に改善する方法として、サウンドバーの使用が挙げられます。

でも、サウンドバーとは一体何なのでしょう?投資する価値はあるのでしょうか?この投稿では、サウンドバーの仕組みを説明し、ご自宅にピッタリのサウンドバーを選ぶのに必要な情報のすべてを教えます。

サウンドバーとは?

サウンドバーは薄い横長のスピーカーで、テレビの音質を改善する目的で作られています。一般的にはテレビの前にある家具に置かれたり、壁に取り付けられたりします。このようなスピーカーは、複雑で雑多な通常のホームシアターシステムを設置せずに視聴体験をレベルアップしたい方に理想的です。

サウンドバーの仕組みとは?

サウンドバーは、複数のオーディオ構成要素が1つのスピーカーに統合されたものです。このような内蔵要素には、ツイーター(口笛のような高周波音を処理)、中音域ドライバー(会話を処理)、ウーファー(深く鳴り響く低音を再現)などがあります。このような構成要素を組み合わせると、臨場感と広がりのあるサウンドステージが生まれ、リアルなサウンド体験が実現します。中には、Dolby Atmos(ドルビーアトモス)などの高度なオーディオ技術を採用し、映画館並みの体験が可能なサウンドバーもあります。

テレビの下に置かれたSonos Beam(ホワイト)

サウンドバーとスピーカーの違い

サウンドバーとスタンドアロンのスピーカーは、設計と機能が大きく違います。最も大きな違いは、サウンドバーの方が使いやすく、設置場所を取らないことです。サウンドバーは通常、HDMIや光オーディオケーブルでテレビに接続しますが、一般的なスピーカーには大がかりな有線接続や設定を要するレシーバーが別途必要です。

サウンドバーは特に、小さなアパートに住んでいる人やかさばるスピーカーシステムを置くスペースがない人に魅力的です。さらに、ほとんどのサウンドバーはWiFi接続対応なので、他のスピーカーと無線接続できます。これは特に、サラウンドサウンド用のリアスピーカーやサブウーファーを追加したいけれど、部屋中にケーブルを張り巡らせたくない、壁や天井に穴をあけたくない人にうってつけです。

サウンドバーは音質が良いの?

サウンドバーは、テレビの内蔵スピーカーでは物足りない場合に効果的です。映画を観る時、サウンドバーは会話の明瞭さを改善し、ドラマチックなサウンドステージを作り上げます。同様に、サウンドバーで音楽をストリーミングすると、お気に入りの曲がよりクリアに際立ち、きめ細かく聴こえます。

さらに、空間オーディオやDolby Atmos(ドルビーアトモス)など、シアタークオリティの機能を採用し、立体的なサウンド環境を実現するサウンドバーもあります。これにより、緊張感あるアクション映画では飛行機が頭上を飛んでいるように聴こえ、音楽を再生する時は楽器があらゆる方向で鳴っているように感じられます。このような機能は特に、コンテンツが自分のリビングルームで繰り広げられているかのような臨場感を味わいたいオーディオマニアや映画ファンにはたまりません。

Sonos Beam(ホワイト)のタッチ操作を使用している手
Sonos Arc(ブラック)と2台のSonos Era 100を使用してテレビを観ているカップル

サウンドバーの選び方

自宅にピッタリのサウンドバーを選ぶには、考慮すべきポイントがいくつかあります。

音質

サウンドバーはどれでもテレビ音質を大きく改善しますが、どれもが同じように作られているのではありません。メーカーやモデルにより、出力や機能に幅があります。

ほとんどのサウンドバーには2~4つのスピーカー(ドライバーともいいます)が搭載され、「フロントステージ」、すなわち音の左右、センターチャンネルをカバーします。これにより、画面を横切る動作が現実の生活での音と同じように聴こえるのです。しかし、Sonos Arcなどの高品質サウンドバーには、上向きに音を発する2台のスピーカーが視聴体験に高さを加えるなど、11台のスピーカーが搭載されています。つまり、前方からだけでなく、左右、後方、上からもサウンドが聴こえるのです。

サイズ

サウンドバーの選択には、テレビとお部屋、両方のサイズを考慮することが重要です。サウンドバーを広いお部屋に置くなら、空間をサウンドで均等に満たせるパワフルなスピーカーを選びましょう。でも、小さい空間の場合、大きなサウンドバーは場所を取ってしまいます。

55インチ以上のテレビには大型サウンドバーが最適ですが、小さなテレビには小型のサウンドバーを組み合わせましょう。こちらはテレビの各サイズに最適なSonosサウンドバーです。

55インチ未満のテレビ:Sonos Ray、Sonos Beam (Gen 2)

55インチ以上のテレビ:Sonos Beam (Gen 2)、 Sonos Arc

65インチ以上のテレビ:Sonos Arc

究極的には、どのサウンドバーもお部屋やテレビのサイズに関係なく使えますが、現在の環境に最適なものを選んでください。

接続

サウンドバーが異なれば、接続オプションも異なります。最も一般的なのは光、HDMI ARC(「オーディオ・リターン・チャンネル」の略)、HDMI eARCです。新型テレビにはHDMI eARCが最適です。なぜなら、すべての音声信号を受信して映像信号がテレビに送るので、スピーカーは音の処理に、そしてテレビは映像の処理に専念できるようになるからです。

お使いのテレビがHDMI eARC対応かどうかは、テレビの背面にポートがあるかどうか(通常はヘッドフォン入力の横)で判断できます。旧型のテレビでは、対応させるためのアダプターが必要な場合がありますが、サウンドバーを購入すると通常は同梱されています。

機能

前述のように、空間オーディオやDolby Atmos(ドルビーアトモス)のように高機能が搭載され、リアスピーカーがなくてもバーチャルサラウンドサウンド体験を味わえるサウンドバーもあります。(バーチャルサラウンドサウンドの詳細は、究極のホームシアターガイドをご覧ください)。このようなテクノロジーは、従来のステレオサウンドステージにとどまらず、深みや方向性を加え、立体的な効果を生み出します。サウンド体験があまりにもリアルなため、後ろから足音が近づくのが聴こえると、つい振り返ってしまうかもしれません。

「ハンズフリーで操作したい」「スピーカーを他のスマートホーム機器と楽に接続したい」などの場合、多くのサウンドバーはAmazon AlexaやGoogle アシスタントなど、よく利用されている音声アシスタントに対応しています。さらに、Bluetooth接続を使ってデバイスをペアリングすると、テレビがオフになっていてもサウンドバーで音楽をストリーミングできます。

長期的な使用

耐久性に定評があるサウンドバーを購入するのは重要ですが、それだけでなく、ソフトウェアが継続的にアップデートされるサウンドバーを選ぶと、スピーカーの質が長期的に向上します。Sonosは製品に高度な処理技術を採用し、定期的なソフトウェアアップデートを行っています。これにより、新しい機能が追加され、スピーカーの音質が改良されるので、サウンドバーを長期にわたってご利用いただけます。

テレビの下に置かれたSonos Ray(ブラック)

サウンドバーは必要?

ホームエンターテイメント体験をアップグレードしたいなら、サウンドバーは明らかに購入する価値があります。特にテレビのスピーカーでは物足りない場合に、サウンドバーは優れた音質を実現します。無類の映画好き、熱狂的な音楽ファン、あるいはテレビで臨場感あふれるサウンドを楽しみたいだけの人でも、サウンドバーはお気に入りのエンターテイメントをリアルに再現します。

続きを読む